「最近、肌がカサカサしている!」
「スキンケアのモチベーションを上げたい!」
そんなときに見つけたアプリが、カネボウの「スマコネ」。
アプリをダウンロードすると、スマホでお肌の水分量が測れる「肌水分センサー」をなんと無料でゲットできました。

毎日のお肌の状態を記録して、ゲーム感覚でスキンケアを楽しんでいます。
カネボウの「スマコネ」とは?
スマコネ=スマイルコネクトは、カネボウが提供している、美肌アプリ。
肌水分センサーをスマホに装着することで、毎日の肌の水分量を計って記録することができます。
スマホで簡単に測れる肌水分チェッカー
センサーはちょうど親指くらいの大きさ。
スキンケアグッズと一緒に置いて、夜のスキンケア後に「ちゃんと保湿できたか?」確認したり、スキンケア前に「今日のお肌の状態」を確認するのに使っています。
センサーをスマホのイヤホンジャックに差し込んで使います。スマコネのアプリを起動。
水分量を測定したい場所を選んだら、あとはセンサーをお肌にそっとあてるだけ。
自動で毎日の水分量をグラフ化してくれます。
夕方測ったら、めちゃくちゃ乾燥してました…。
「今日は保湿が足りないかな」
「このパック使った日は潤ってるみたい」
「最近、お肌の水分量が上がってきたぞ!」
水分量が数値で可視化できるので、毎日のスキンケアにも気合いが入ります。
というより保湿を一日怠けると、おそろしい数値になることがわかったので、サボれない…。
ネットや雑誌で話題のスキンケアが本当に効果があるのか、肌水分センサーで実験しています。


スマコネの肌水分センサーを無料でゲットする方法
スマコネの肌水分センサーは、カネボウの公式サイトから応募。
送料321円のみで無料配布しています。(2019年5月までの予定)申し込んでから、約1ヶ月後に肌水分センサーが届きました。
スマコネの肌水分センサーは、こういったスキンチェッカーの簡易版という感じです。

本格的な水分量チェッカーも、意外とお手頃価格!
正確な水分値の他、油分や肌質なども細かく測定できるので、自分のお肌の問題点がハッキリ分かりそう!
ちなみに写真を撮って水分量を測るアプリも試してみましたが、何回か撮ってみたところ数値にバラツキがあり、あまり参考になりませんでした。
毎日水分量をチェックして、スキンケアのモチベーションアップ!
化粧品の保湿力を確かめるのにも使っていきたいと思います。
コメント